Maiの就職内定祝い 2004年6月6〜9日
ずーっと前から沖縄に行きたいと話していて、なかなか実行できなかったんですけど、
やっとゆっくり行ってこれました。
オレは高校時代、修学旅行で沖縄に行ったことがあり、
今回の沖縄旅行もオレが強烈に誘って行くことになったんですけど、
やっぱり行って良かったと思いますね。
なぜ、そこまでして行きたかったのかというと
修学旅行で見た景色をMaiに見せたかったからなのです。
(もともとMaiは南国が大好きだったし。)
沖縄っていうと真っ青な海と空が頭に浮かんでくる人も多いと思うけど、
実は真夜中の海がオススメ。
ホテルからの光でライトアップされた白い砂浜と月以外は、
全てが真っ黒になります。
それこそ写真でみた月面のようです。
残念なことに今回の旅では夜の海に出ることが出来なかったんですが、
それを差し引いても、キレイな景色とエキゾチックな雰囲気を満喫できた沖縄でした。
初日から通じてネックになっていたのは、長距離運転でした。
Hiroは免許こそ持っていたけど、住んでいるところが便利なので
ロクに運転なんかしていなかったんです。
それでも沖縄旅行を決めたのは、沖縄には運転しにくい道路があまりないからです。
那覇市を過ぎたら信号は驚くほど減ります。
沖縄旅行はレンタカー移動が必須と言えますが、
初心者でも運転は苦にならないと思います。
ちなみにこの沖縄旅行で初めに喋ったのは、車庫入れに奮闘している時に
アドバイスをしてくれた黒人のオバちゃんです。
「Yes! Go that way!」とか言っていました。
ちょっとした英会話をした後に握手して別かれただけですが、
オレの中では黒人の人のイメージ上がりましたね。
ここの駐車場は物凄く混雑していたんですが、
それというのもここは、「Big Dip」という
沖縄でも有数に人気のアイスクリーム屋だったんです。
店内にはわんさか外人もいて変な感じでしたけど、アイスは美味しかったです。
アイスはMaiが絶対欲しがると思ったので、オレの分もMaiに選ばせてあげました。
今回の旅行で3泊した沖縄ロイヤルビューホテルは、
那覇からは遠い本部町にあります。
だから、暗い山道をピンクのビッツ(Maiの名前で登録したからだと思う)で疾走して
ホテルに着いた時には当然、ホテル周辺のお店は閉店していました。
選択の余地もなく、ホテル内のちょっと高いレストランで遅めの夕食をとりました。
ちょうどこの日が2年3ヶ月記念日だったし、
記念っていう言葉が大好きなMaiは、ここでも写真を激写。
そんなにハンバーグが珍しいの??
今回オレらが泊まったホテルは、梅雨時だったので格安料金。
なにせ航空券付き3泊4日で一人30000円!
探せばわかりますが、3泊でこの料金はなかなかないんですよ。
旅行TOP 1日目 2日目 3日目 4日目
|